感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真空のからくり 質量を生み出した空間の謎  (ブルーバックス)

著者名 山田克哉/著
出版者 講談社
出版年月 2013.10
請求記号 429/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236323820一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2231942695一般和書一般開架 在庫 
3 2331871703一般和書一般開架 在庫 
4 2432045264一般和書一般開架 在庫 
5 2731922239一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031962990一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332144462一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3431967300一般和書一般開架 在庫 
9 4331179517一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 429/00141/
書名 真空のからくり 質量を生み出した空間の謎  (ブルーバックス)
著者名 山田克哉/著
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 286p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1836
ISBN 978-4-06-257836-3
分類 4296
一般件名 素粒子   質量   真空
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p281
内容紹介 光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた! ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、謎に満ちた空間のふしぎをわかりやすく解き明かす。
タイトルコード 1001310084693

要旨 日本中の都市は、米軍の「みな殺し作戦」により無差別爆撃される。3月9日の空襲、130機のB29が2時間半、東京下町の住宅密集地区を無差別爆撃、消失戸数20万、罹災民100万、死者10万、浅草・深川・本所が全滅。焦土と化した東京から大挙疎開し耐乏生活に。本土決戦にそなえ強制労働。原爆、そして終戦―。
著者情報 芹沢 光治良
 明治29年5月4日、静岡県駿東郡楊原村(現・沼津市)我入道に生まれる。楊原小学校、沼津中学校(現・沼津東高等学校)、第一高等学校仏法科を経て、大正8年東京帝国大学経済学部入学。在学中に高等文官試験に合格。大正11年東京帝国大学経済学部卒業。農商務省に入省。大正14年渡仏しソルボンヌ大学入学。留学中に肺結核を発見され、フランスやスイスで療養。昭和5年帰国後、「ブルジョア」が『改造』の懸賞小説当選。作家活動に入る。昭和7年「昼寝してゐる夫」等の作品で同伴者作家とされる。昭和28年『巴里に死す』がフランスで翻訳出版。その後、『サムライの末裔』がフランスで翻訳出版され、ノーベル文学賞候補に挙げられる。昭和34年フランス詩人連盟よりフランス友好国際大賞を贈られる。昭和40年『人間の運命』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。日本ペンクラブ会長に就任。昭和43年ユネスコ運動に尽力した功績で、勲三等瑞宝章。昭和44年ノーベル文学賞推薦委員に選ばれる。芸術院賞受賞。昭和45年日本芸術院会員。昭和49年『芹澤光治良作品集』(全16巻)刊行。フランス政府から日仏文化交流功労者としてコマンドール章を受ける。平成5年3月23日、東京都東中野の自宅で逝去(享年96歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。