蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三上次男博士喜寿記念論文集 陶磁編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1985 |
請求記号 |
N220/00132/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210068391 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N220/00132/2 |
書名 |
三上次男博士喜寿記念論文集 陶磁編 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-582-27323-8 |
一般注記 |
編集:三上次男博士喜寿記念論文集編集委員会 *肖像:三上次男 |
分類 |
22004
|
一般件名 |
陶磁器
|
個人件名 |
三上次男
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:いわゆる「原始青瓷」の発生をめぐって「関口広次) 洪州窯の歴史的地位および唐代各名窯との関係について(余家棟) #窯瓷器の発展について(李知宴)White *stonewares of Gongxian, Xing and Ding (Mary Tregear) Mar-bled ware of the Tang and *Song periods(James C.Y.Watt) 陶製明器と滑石製明器(弓場紀知) 鈞窯に関する諸問題について(馮先銘)Yuan and early Ming *porcelain and stoneware in the Seattle Art Museum(Henry Trubner) 明代洪朝における用瓷と景徳鎮御器廠設置年代について(劉新園) 明時代の中国国内陶磁器流通(佐々木達夫) 明代華南彩釉陶をめぐる諸問題(亀井明徳)[ほか15編] |
タイトルコード |
1009310037030 |
要旨 |
まさか、ラフィット家の男性に恋をしてしまうなんて!シャンテイン国の王女ピッパは、実るはずのない恋に思い悩んでいた。旅行中に知り合い、心を奪われた実業家ニック・ラフィットの一族は、過去の確執のせいで、王国への立ち入りを禁じられていたのだ。海を眺めてはニックへの想いをつのらせていたピッパは、ある日、停泊中の船の上に見覚えのある人影を見つけた。あれは…ニックだわ!甘く秘めやかな時が、鮮やかによみがえってくる。彼のヨットで過ごした午後。一緒に泳いだ夜の海…。でも、なぜ彼がここに?ピッパに気づくと、ニックはセクシーな笑みを浮かべ、船を降りてきた。 |
著者情報 |
バンクス,リアン USAトゥデイのベストセラーリストにも登場歴を持つ彼女は、アメリカのロマンス小説界でナンバーワンの売り上げを誇る人気作家。現在、家族とともに生まれ故郷のバージニアで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ