感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼっこれ 大江戸妖かし草紙  (広済堂文庫)

著者名 岳真也/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2013.7
請求記号 F5/00893/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031937000一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/00893/
書名 ぼっこれ 大江戸妖かし草紙  (広済堂文庫)
著者名 岳真也/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2013.7
ページ数 260p
大きさ 16cm
シリーズ名 広済堂文庫
シリーズ巻次 か8-2
シリーズ名 モノノケ文庫
ISBN 978-4-331-61537-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 戯作者になりたい春太郎だが、思うように行かず、くすぶる毎日を過ごしていた。ある日、夢に奇妙な子どもが現れ、原稿を持っていってしまう。子どもの額には小さな角が。それから次々と物の怪たちから原稿依頼が殺到し…。
タイトルコード 1001310031712

要旨 越後の太物問屋の倅・春太郎は、『雨月物語』の上田秋成に憧れ、一人前の戯作者になりたい一心で家業を継がずに江戸に出た。しかし現実は甘くはない。思うようには行かず、間借りしている辰巳芸者・月奴の家でくすぶる毎日を過ごしていた。そんなある日、夢に奇妙な子どもが現れ、原稿を持っていってしまう。子どもの額には小さな角が!いったい何の暗示か?と訝る春太郎だったが、それから次々と物の怪たちから原稿依頼が殺到するようになり…。流行作家を目指す春太郎の運命やいかに?!
著者情報 岳 真也
 1947年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、同大学院社会学研究科修了。66年、学生作家としてデビュー(「三田文学」)。2012年、第一回歴史時代作家クラブ賞実績功労賞受賞。現在、法政大学講師、歴史時代作家クラブ代表幹事、日本文藝家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。