感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化経営学 異文化コミュニケーションのビジネス

著者名 佐々木晃彦/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2002.04
請求記号 3355/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234064350一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3355/00060/
書名 異文化経営学 異文化コミュニケーションのビジネス
著者名 佐々木晃彦/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2002.04
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-01537-1
分類 3355
一般件名 世界企業   文化   コミュニケーション
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p165〜170
タイトルコード 1009912006741

要旨 本書は、九州各地において、携帯電話中継塔の撤去を求めて提起された8つの裁判の経過とその特徴並びにその到達点と今後の課題を明らかにするために、裁判を担当した弁護士らによる報告と当事者の思いをまとめたものである。
目次 第1部 訴訟の契機と背景、その経緯(訴訟の契機とその背景
基地局反対運動のひろがり
地裁段階での審理と連携
福岡高裁段階の審理とこれを支える連帯の強化
九州裁判を振り返って)
第2部 九州中継塔訴訟/訴訟別報告(沼山津中継塔裁判について
熊本市御領訴訟
別府春木地区仮処分事件について
久留米市三潴町の訴訟について
熊本市楡木基地局訴訟の記録
別府温荘園基地局撤去裁判について
霧島訴訟の裁判報告
延岡訴訟について)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。