感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富山市立図書館和漢洋図書分類目録 第13  昭和七年度追加

著者名 [富山市立図書館/編]
出版者 富山市立図書館
出版年月 1933凡例
請求記号 #014/00003/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011001233旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #014/00003/13
書名 富山市立図書館和漢洋図書分類目録 第13  昭和七年度追加
著者名 [富山市立図書館/編]
出版者 富山市立図書館
出版年月 1933凡例
ページ数 1冊
大きさ 23cm
巻書名 昭和七年度追加
分類 0292142
一般件名 図書目録(図書館)
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010089469

要旨 米国が生んだ「M16ライフル」「M4カービン」は、旧ソ連の「AK‐47ライフル(カラシニコフ)」と並んでもっとも有名なアサルト・ライフルです。M16はベトナム戦争のころから使用され、改良を重ねてM4が登場。その後も現在に至るまでさまざまな派生型が生まれ、世界中の軍隊や警察で採用されています。本書では、この世界一有名な傑作アサルト・ライフルの知られざる秘密を解説します。
目次 第1章 アサルト・ライフルの基礎(銃ってなに?
アサルト・ライフルの歴史 ほか)
第2章 M16&M4の誕生と発展(M16登場前夜
M16の開発 ほか)
第3章 M16&M4の周辺装備(進化する周辺装備
銃床、銃把 ほか)
第4章 世界のアサルト・ライフル(現代アサルト・ライフルの傾向
AK‐47、AKM ほか)
著者情報 毒島 刀也
 1971年、千葉県生まれ。1994年、日本大学工学部機械工学科卒業。卒業後、ミリタリー誌『Jウイング』(イカロス出版)、航空雑誌『エアワールド』(エアワールド)の編集者として勤務。2004年より、フリーランスの軍事アナリスト、テクニカルライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。