感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マムルーク 異教の世界からきたイスラムの支配者たち

著者名 佐藤次高/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991
請求記号 N228/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231557034一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N228/00129/
書名 マムルーク 異教の世界からきたイスラムの支配者たち
著者名 佐藤次高/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-021053-X
分類 228
一般件名 イスラム圏-歴史   奴隷
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:史料と参考文献
タイトルコード 1009410138188

要旨 小倉昌男氏が残した数々の名言から、クロネコヤマト大躍進の秘密が解き明かされる。長年、氏と親交を結んだマーケティングの研究者が著す渾身の一冊。
目次 序章 ヤマト運輸と小倉昌男―「宅急便」成功までの軌跡
第1章 市場設定と潜在需要―市場と顧客を明確にする
第2章 サービス展開―顧客第一主義の本質を探る
第3章 視点の転換―宅急便を進化させた原動力
第4章 マーケティング経営―小倉さんのセンスとマインド
終章 等身大の小倉昌男―証言とエピソードで明かされる素顔
著者情報 中田 信哉
 1941年、島根県松江市にて小児科開業医の長男として生まれる。折鶴幼稚園、島根大学附属小学校・東京杉並区立堀之内小学校、杉並区立松の木中学校、慶應高校を経て1963年慶應義塾大学経済学部を卒業。高校時代は日本野鳥の会に、大学時代は広告学研究会に所属。大学卒業後、明治乳業株式会社に入社、営業担当として問屋、小売店、病院を回る。そこで猛威を振るうスーパーの姿を見て流通革命のウオッチャーに憧れ、1969年に財団法人流通経済研究所に入所、システム開発センターに所属。1983年、神奈川大学経済学部教授。1988年同教授。2012年、神奈川大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。