感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしいアレルギー性鼻炎の自己管理 改訂版

著者名 大久保公裕/著
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2013.8
請求記号 496/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236324109一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 南陽4230660054一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

最高裁判所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00339/
書名 やさしいアレルギー性鼻炎の自己管理 改訂版
著者名 大久保公裕/著
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2013.8
ページ数 42p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7532-2630-6
分類 4967
一般件名 アレルギー性鼻炎
書誌種別 一般和書
内容紹介 「くしゃみ、鼻水、鼻づまり」という、風邪と同じ症状をもつアレルギー性鼻炎。原因となるアレルゲンや病院での検査・治療、セルフケアなど、アレルギー性鼻炎の基礎的な知識と対処方法を解説する。
タイトルコード 1001310056950

要旨 司法よ、一歩前へ出よう。「裁判所の背中を押すのは、国民の声である。」顔の見える裁判官として活躍した元最高裁判事が語る司法の役割。
目次 1 司法の原点を求めて(明治憲法下で司法権の独立を目指した裁判官
最高裁の誕生を担った人々)
2 私と最高裁判所(最高裁の機能の強化に向けて―制度上の問題を考える
違憲審査権の役割―違憲審査権行使上の問題を考える
最高裁判決で語った私の意見)
3 司法をひらく(これからの司法の役割)
著者情報 泉 徳治
 1939年福井県生まれ。1961年京都大学法学部卒業。1961年司法研修所入所。1963年東京地方裁判所判事補。1970年ハーバード・ロー・スクール卒業(L.L.M.)。金沢地方裁判所判事、最高裁判所人事局任用課長、東京地方裁判所判事、東京地方裁判所部総括判事、最高裁判所調査官、最高裁判所秘書課長兼広報課長、最高裁判所民事局長兼行政局長、最高裁判所人事局長、最高裁判所事務次長、浦和地方裁判所長、最高裁判所事務総長、東京高等裁判所長官を経て、2002年最高裁判所判事(11月〜)。2009年退官(1月)。現在、弁護士(TMI総合法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。