感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブサイク症候群 じぶんがブサイクだとおもってしまうひとへ

著者名 さかもと聖朋/著
出版者 新水社
出版年月 2010.12
請求記号 159/05786/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831608688一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本州四国連絡橋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05786/
書名 ブサイク症候群 じぶんがブサイクだとおもってしまうひとへ
著者名 さかもと聖朋/著
出版者 新水社
出版年月 2010.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88385-131-7
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 モテるよりも愛されることが大切。失敗なんてたかが知れている。命さえあればいくらでもやりなおせる…。過食症を克服し、カウンセラーとして活躍する著者が、自分を好きになるための魔法の言葉を紹介する。
タイトルコード 1001010101125

要旨 まほうの国のおばあちゃま、だれでもつかえるまほうの道具、まほうの空とぶほうきや、じゅうたん、魔女のいとこや、おともだち。わたしには、大好きなまほうがいっぱい!だのに、ママ!ほんとに魔女じゃなくなっちゃうの?50巻ついに完結!!ママの最後のまほうは、えがおのまほう?なみだのまほう?感動の最終話!!小学3年生から。
著者情報 藤 真知子
 東京女子大学卒業。第一回ポプラ社こどもの文学に『まじょ子どんな子ふしぎな子』で入選。以後、幼年童話のファンタジーシリーズとして子どもたちの人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゆーち みえこ
 早稲田大学卒業後、フリーでイラストやさし絵の仕事にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。