蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210200648 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N408/00014/Ⅱ-3 |
書名 |
科学の名著 第2期3 近代熱学論集 |
著者名 |
彌永昌吉/[ほか]監修
|
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
498p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
近代熱学論集 |
ISBN |
4-255-88010-7 |
分類 |
408
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:研究報告熱について(ラヴワジエ,ラプラス著 寺田元一訳) われわれが熱と呼ぶ運動様式について(クラウジウス著 杉山滋郎訳) 火物質の揮発性流体との結合ならびに空気状弾性流体の形成について(ラヴワジエ著 寺田元一訳) 動物熱と可燃物の燃焼についての実験と考察(クロフォード著 高田紀代志訳) 火(熱)の平衡についての論考(プレヴォー著 高田紀代志訳)[ほか14編] |
タイトルコード |
1009410025846 |
要旨 |
理性のささやく声を無視せよ!利口な奴はNOと言う。バカな奴はYESと言う。DIESEL創始者が明かす成功法則、日本初上陸。 |
目次 |
利口な奴は事実を見る。バカな奴は可能性に賭ける。/レンツォとウサギ 利口な奴は批評する。バカな奴は創造する。/危険なデニム バカをやってこなかったのなら、何も成し遂げていない。/どうやって(もう少しで)解雇されるに至ったのか 利口な奴は頭で考える。バカな奴は心で動く。/イタリア製モヒカン族、第1号 バカな奴は失敗もする。利口な奴は挑戦すらしない。/単独飛行 バカの名において、信頼が集まる。/惑星ディーゼルでの生活 バカだけが本当に輝ける。/コミュニケーションの技術 利口な奴は計画する。バカな奴はノリでやる。/剪定が成長を促す 利口な奴には知恵がある。バカな奴には肝っ玉がある。/あるニューヨークの住所 バカになろう。間違ったやり方なんてない。/広告革命〔ほか〕 |
著者情報 |
ロッソ,レンツォ ライフスタイルを提唱する世界的アイコン・ブランド、ディーゼルの創始者。新しいグローバルな生き方と経営法を実証する。広告では、多くの受賞歴がある。現在、ストリートウェアからプレタポルテまで、いくつもの会社やブランドを率いている。イタリア、バッサーノ・デル・グラッパ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小佐田 愛子 大阪外国語大学フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ