感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費税日記 検証増税786日の攻防

著者名 伊藤裕香子/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2013.6
請求記号 345/00694/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236283040一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 志段味4530592130一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

消費税 財政政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 345/00694/
書名 消費税日記 検証増税786日の攻防
著者名 伊藤裕香子/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2013.6
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8334-2049-5
分類 34571
一般件名 消費税   財政政策
書誌種別 一般和書
内容注記 年表消費税増税をめぐる動き:p335〜341 文献:p342
内容紹介 消費税の税率を5%から10%へ引き上げる増税法は、なぜ、成立したのだろうか。野田佳彦前首相、谷垣禎一前自民党総裁へのインタビューやキーマンの証言から、その舞台裏を明らかにする。
タイトルコード 1001310023233

要旨 増税断行!消費税増税の舞台裏がいま明らかに。キーマンが続々証言。
目次 プロローグ 特別インタビュー 野田佳彦前首相―傷はずいぶん負ったが、悔いはない
第1章 迷走と変遷―変わりゆく増税の目的
第2章 予行演習―大震災から三党合意へ
第3章 包囲網―追い風も向かい風も
第4章 二人三脚―財務省の存在
エピローグ 特別インタビュー 谷垣禎一前自民党総裁―「税率一〇%」最初に公約に掲げたのは私
著者情報 伊藤 裕香子
 上智大学文学部卒。1995年に朝日新聞社に入社。静岡支局、盛岡支局を経て、2000年から経済部記者。東京と福岡で、通信・郵政、製造業、流通・食品業界などを取材する。2010年4月から二年半、財務省、内閣府、与党(政調・税調)を担当。2012年9月から西部本社報道センター次長(経済担当)。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。