感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ASEAN連合艦隊 南シナ海傭兵艦出撃!  (歴史群像新書)

著者名 高貫布士/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.6
請求記号 F4/09915/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231075358一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/09915/
書名 ASEAN連合艦隊 南シナ海傭兵艦出撃!  (歴史群像新書)
著者名 高貫布士/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.6
ページ数 247p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
シリーズ巻次 379-1
ISBN 978-4-05-405672-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 武力で海底資源の独占化を目論む中国。日米はその野望を粉砕すべく、中国の脅威に曝されているASEAN諸国に軍事的な梃入れをすることを決断。ASEAN各国の兵士達を自衛隊で訓練し、艦船を貸与することに…。
タイトルコード 1001310023168

要旨 中国は相変わらずの膨張主義によって、武力で東シナ海のみならず南シナ海をも内海とし、そこに埋蔵されている石油などの海底資源の独占化を目論んでいた。その野望を粉砕すべく日米は中国の脅威に曝されているフィリピン、ベトナム、インドネシアなどのASEAN諸国に軍事的な梃入れを決断した。日本は海上自衛隊の退役艦・練習艦隊の護衛艦に加え、対潜ヘリや哨戒機に米軍仕様の各種ミサイルとその発射・誘導装置を搭載させ、その運用のためにASEAN各国の兵士たちを自衛隊で研修、実践の訓練をする。“武器輸出三原則”の制限がある日本は、それらの艦船をASEAN諸国に貸与するという秘策で“対中包囲網”構想の実現を果たすことはできるのか!?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。