感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都会の蜃気楼

著者名 岡野薫子/著
出版者 作品社
出版年月 2013.5
請求記号 F5/00288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731905689一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/00288/
書名 都会の蜃気楼
著者名 岡野薫子/著
出版者 作品社
出版年月 2013.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-441-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:白いハト 青いピエロの少年 冬の道 ジェミーのクリスマス 屋上の猿 勇気あるもの まき 笛 竜宮 白い本 漂着 水中花 窓 都会の蜃気楼 風景 画家とモデル 絹の蝶 ミスターX かな子の見た秋
内容紹介 突如画廊に現われた幼馴染、空想の犬を飼う女、雪深い村の無口な少女、湖畔に建つ謎めいた別荘、ある図書館員とふたりの老女、絵画教室の不穏な男-。短篇とショートショートで織りなすファンタジックでミステリアスな作品集。
タイトルコード 1001310020598

要旨 突如画廊に現われた幼馴染、空想の犬を飼う女、雪深い村の無口な少女、湖畔に建つ謎めいた別荘、ある図書館員とふたりの老女、我が子より猫を溺愛する女、かつて妻を描いていた画家、絵画教室の不穏な男―。万華鏡のごとく綾なす、ファンタジックでミステリアスな世界。短篇とショートショートで織りなす、玉手箱のような作品集。
著者情報 岡野 薫子
 1929年東京都生まれ。東京農業教育専門学校附設女子部卒業。科学雑誌の編集や教材スライドの企画制作、科学映画のシナリオライターなどを経て、60年ごろから児童文学の創作活動に入る。64年『銀色ラッコのなみだ』(実業之日本社)で作家デビュー。サンケイ児童出版文化賞、NHK児童文学奨励賞などを受賞。翌年『ヤマネコのきょうだい』(同)で野間児童文芸推奨作品賞、71年『岡野薫子動物小説傑作選』(全5巻、実業之日本社)、78年『ミドリがひろったふしぎなかさ』(童心社)で講談社出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。