感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

考古学の散歩道 (岩波新書)

書いた人の名前 田中琢 佐原真/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう N210-02/01129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2119544118一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367233
女性-歴史 世界大戦(第一次)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N210-02/01129/
本のだいめい 考古学の散歩道 (岩波新書)
書いた人の名前 田中琢   佐原真/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 229p
おおきさ 18cm
シリーズめい 岩波新書
シリーズかんじ 新赤版312
ISBN 4-00-430312-5
ぶんるい 21002
いっぱんけんめい 考古学
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410207056

ようし 総力戦は同時に女性の社会進出もおしひろげた。戦えない性である女性は、愛国心をどう示したのか。カーキ・フィーバー、社会進出の象徴でもある制服への熱狂。大戦は女性をどう変えたのか、戦いのなかの女性を描き出す。愛国熱と制服フィーバーの時代。
もくじ はじめに(カーキ・フィーバー
大戦がひらいた世界
制服の時代
生産か生殖か)
第1章 戦いを鼓舞する女(募兵ポスターのなかの女性
白い羽運動)
第2章 ベルギーの凌辱(「ベルギーを忘れるな」
ブライス委員会報告
イーディス・カヴェル事件―ベルギーに散ったイギリス人看護婦)
第3章 愛国熱と戦争協力(女性参政権運動の休止
女性警察―統制か保護か
別居手当と妻の監視
女性農耕部隊―農村における労働代替)
第4章 「戦う」女たち(銃後の世界から戦場へ―女性ヴォランティア予備軍
陸軍女性補助部隊
性的スキャンダル
「越境する女」への批判
女性戦士か家庭の天使か
「越境する女」の自己意識)
おわりに(セクシュアリティの戦争
大戦が変えたもの、変えなかったもの
「空」への扉)
ちょしゃじょうほう 林田 敏子
 1971年生まれ。奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。現在、摂南大学外国語学部准教授。文学博士。専攻はイギリス近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。