感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

納豆のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)

著者名 小室栄子/まんが
出版者 Gakken
出版年月 2024.9
請求記号 61/00282/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238465975じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132727450じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232590832じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332450168じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432824767じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532455900じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632607707じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732535261じどう図書じどう開架 貸出中 
9 千種2832405852じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932696608じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032578688じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132698824じどう図書じどう開架 在庫 
13 3232636799じどう図書じどう開架 貸出中 
14 名東3332828932じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
15 天白3432578452じどう図書じどう開架 貸出中 
16 山田4130994777じどう図書じどう開架 貸出中 
17 南陽4231078314じどう図書じどう開架 在庫 
18 4331641037じどう図書じどう開架 在庫 
19 富田4431560699じどう図書じどう開架 貸出中 
20 志段味4531007344じどう図書じどう開架 貸出中 
21 徳重4630897306じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 61/00282/
書名 納豆のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)
著者名 小室栄子/まんが
出版者 Gakken
出版年月 2024.9
ページ数 128p
大きさ 23cm
シリーズ名 学研まんがでよくわかるシリーズ
シリーズ巻次 213
一般注記 構成:望月恭子
分類 6196
一般件名 納豆
書誌種別 じどう図書
内容紹介 みんなに愛されている日本の伝統食、納豆。納豆の歴史や栄養、ねばねばと香りのひみつ、原料、納豆をつくる工場などについて、まんがでわかりやすく解説。豆知識も掲載する。
タイトルコード 1002410051857

要旨 「あなたの病気に医療は何もできません」。44歳の妻が告げられた病気は、脊髄小脳変性症。小脳の委縮により歩行困難や言語障害を引き起こし、一般的に5年以内に歩けなくなり、いずれは死に至る。根本的な治療法は見つかっていない。妻の発症当時、47歳の夫(著者)は、不規則な毎日を送る新聞記者、しかも単身赴任中だった。自宅に戻り、仕事と両立させながら、介護と慣れない家事に取り組む日々が始まった。働き盛りの夫が、介護と思春期の二人の娘に向き合った魂の記録。
目次 はじめに 死ぬまで自分のスタイルは変えない―妻の直筆メッセージ
第1章 異変
第2章 私は石になる
第3章 急変
第4章 月よりの使者
第5章 再生
著者情報 米本 浩二
 1961年徳島県三好町(現・東みよし町)生まれ。県立池田高校卒業後、徳島県庁正職員を経て、1987年、早稲田大学教育学部卒業。在学中は「早稲田文学」学生スタッフとして編集に参加。同年、毎日新聞入社。熊本支局八代通信部、筑豊支局、東京本社学芸部副部長などを経て、現在西部本社福岡本部学芸部記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。