ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
まぼろしえほん (ひまわりえほんシリーズ)
|
書いた人の名前 |
井上洋介/作・絵
|
しゅっぱんしゃ |
鈴木出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.11 |
本のきごう |
エ/32115/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237432885 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132433067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232298873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332176029 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432438600 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532199292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632307431 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732242850 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832117663 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932292861 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032268736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132439963 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232352215 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332511900 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432308199 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230883086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431375643 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530829201 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630597302 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦争×漫画 : 1970-2020
水木しげる/著,…
ぴかぴかのウーフ
神沢利子/作,井…
おひさまはだかんぼ
神沢利子/作,井…
あかいそりにのったウーフ
神沢利子/作,井…
さかなにはなぜしたがない
神沢利子/作,井…
くまの子ウーフ
神沢利子/作,井…
おかあさんおめでとう
神沢利子/作,井…
こんにちはウーフ
神沢利子/作,井…
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢利子/作,井…
井上洋介絵本画集 : 1931-2…
井上洋介/絵,土…
井上洋介獨画集 : 1931-20…
井上洋介/絵,土…
ホウホウフクロウ
井上洋介/作
きんのつののしか : ロパールスカ…
宮川やすえ/再話…
つきよのふたり
井上洋介/えとぶ…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長新太/[著],…
こぶたのぶうくんとしりとり
小沢正/作,井上…
こわくない
谷川俊太郎/作,…
こぶたのぶうくん
小沢正/作,井上…
モグモグでんしゃ
井上洋介/えとぶ…
井上洋介図鑑 : 漫画、タブロー、…
井上洋介/著,松…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/32115/ |
本のだいめい |
まぼろしえほん (ひまわりえほんシリーズ) |
書いた人の名前 |
井上洋介/作・絵
|
しゅっぱんしゃ |
鈴木出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.11 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
27cm |
シリーズめい |
ひまわりえほんシリーズ |
ISBN |
978-4-7902-5363-1 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
トンネルからは時々、もぐらがのぞく。観覧車は、はつかねずみが回している。広場の銅像は、空っ風に吹かれて咳してる…。だあれもだあれも知らないけれど。不思議な世界満載の絵本。 |
タイトルコード |
1001810070261 |
ようし |
本書は、合理的な「楽器の分類法」に従って、いわゆるクラシック音楽で使われる楽器をはじめ、それ以外の楽器もいくつか取り上げて、それらの楽器がどのようなしくみで音を発するようになっているのかを図解で説明します。巻末には、楽器と音に関するQ&Aや用語集もあり、これ1冊でいろいろな楽器のしくみや特徴が理解できます。 |
もくじ |
いろいろな楽器(気鳴楽器 弦鳴楽器 膜鳴楽器 電鳴楽器) Q&A 付録 用語集 |
ちょしゃじょうほう |
柳田 益造 1946年、兵庫県生まれ。現在は同志社大学名誉教授。専門はデジタル信号処理、音楽音響、音楽情報処理。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ