感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君に、世界との戦い方を教えよう 「グローバルの覇者をめざす教育」の最前線から  (現代ビジネスブック)

著者名 田村耕太郎/著
出版者 講談社
出版年月 2013.3
請求記号 377/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831755604一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 377/00105/
書名 君に、世界との戦い方を教えよう 「グローバルの覇者をめざす教育」の最前線から  (現代ビジネスブック)
著者名 田村耕太郎/著
出版者 講談社
出版年月 2013.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代ビジネスブック
ISBN 978-4-06-295207-1
分類 377
一般件名 高等教育   留学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ハーバード、エールから、スイスの幼児向けスクールまで、「グローバルの覇者をめざす教育」の最新事情について、著者が見聞きし、体験し、インタビューしたさまざまなことを綴る。
タイトルコード 1001210130679

要旨 ハーバード、エールからスイスの幼児向けスクールまで。「空気を読まない」世界のエリートの実力とは?海外の名門校に飛び込んだ人は何が違うのか。どうすれば彼らに勝てるのか。世界のトップで戦い続ける男の、渾身のメッセージ。
目次 第1章 なぜアメリカで世界一の「知」が生まれるのか(アメリカの高等教育は、日本の60倍も魅力的だ
アメリカの大学生は、なぜ死ぬほど勉強するのか ほか)
第2章 各国の「世界で勝つためのすごい教育」に注目せよ!(国家戦略として「アジアの教育ハブ」をめざすシンガポール
「多様性の宝庫」シンガポール大学の底力を体感した ほか)
第3章 捨てたものじゃない!グローバルに戦う若い日本人たち(偏差値30台からハーバードMBAを取り、最高の就職をした日本人
コロンビア大学で、最高の「コア・カリキュラム」を修めた若者 ほか)
第4章 日本の教育も大学も、どんどん変身している(9月入学より先に、入試の英語問題をTOEFLにせよ
日本人元エール大准教授が立ち上げた画期的な英語塾 ほか)
著者情報 田村 耕太郎
 前参議院議員。エール大学上席研究員、ハーバード大学研究員などを経て、世界で最も多くのノーベル賞受賞者を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日本人研究員を務めた。国立シンガポール大学公共政策大学院名誉顧問、新日本海新聞社取締役東京支社長。1963年生まれ。早稲田大学卒業、慶応義塾大学大学院修了(MBA取得)。デューク大学ロースクール修了(法学修士)、エール大学大学院修了(経済学修士)、オックスフォード大学上級管理者養成プログラム修了、ハーバード大学ケネディスクール危機管理プログラム修了、スタンフォード大学ビジネススクールEコマースプログラム修了、東京大学EMP修了。2002年から10年まで参議院議員を務めた間、内閣府大臣政務官、参議院国土交通委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。