感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プチうつは「そうじ」で治す!

著者名 貝谷久宣/監修
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.4
請求記号 4937/02238/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237929658一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝谷久宣
うつ病 住居衛生 掃除

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02238/
書名 プチうつは「そうじ」で治す!
著者名 貝谷久宣/監修
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-408-59384-5
一般注記 マイナス思考をリセットするうつ病の最新治療法「マインドフルネス」実践法つき
分類 493764
一般件名 うつ病   住居衛生   掃除
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p159
内容紹介 1日15分から始める簡単かたづけ&そうじで、気持ちも部屋もスッキリ! プチうつに対するそうじの効果や、そうじのポイントなどを解説。プチうつを軽くする「マインドフルネス」の実践法についても説明します。
タイトルコード 1001210130533

要旨 考える前に、始めてしまいましょう!1日15分から始める簡単かたづけ&そうじで気持ちも部屋もスッキリ!マイナス思考をリセットするうつ病の最新治療法「マインドフルネス」実践法つき。
目次 1 「プチうつ」ってどんな病気?
2 なぜ「プチうつ」にそうじが効くの?
3 気持ちがスッキリ簡単かたづけ&そうじ7つの法則
4 嫌なことを忘れて無心になれるとっておきそうじポイント
5 そうじで体を動かして汗をかこう、脳を活性化させよう
6 家族の目が変わる、感謝されるこんなテクニック
7 プチうつを軽くする「マインドフルネス」
8 こんなにある気持ちを整えられる生活のポイント
著者情報 貝谷 久宣
 1943年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業後、ミュンヘンのマックスブランク精神医学研究所に留学。岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長を経て、93年になごやメンタルクリニック開院。現在、医療法人和楽会(なごやメンタルクリニック/心療内科・神経科赤坂クリニック/横浜クリニック/心療内科・神経科鎌倉山クリニック安心堂/パニック障害研究センター)理事長。京都府立医科大学神経精神医学教室客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。