感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卒業式の歴史学 (講談社選書メチエ)

著者名 有本真紀/著
出版者 講談社
出版年月 2013.3
請求記号 374/00531/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236206785一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132059276一般和書一般開架 在庫 
3 2331827705一般和書一般開架 在庫 
4 2431995139一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531884217一般和書一般開架 在庫 
6 2631967375一般和書一般開架 在庫 
7 2731886590一般和書一般開架 在庫 
8 3231985932一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332106818一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431924160一般和書一般開架 在庫 
11 4331152167一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 374/00531/
書名 卒業式の歴史学 (講談社選書メチエ)
著者名 有本真紀/著
出版者 講談社
出版年月 2013.3
ページ数 261p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 546
ISBN 978-4-06-258549-1
分類 3744
一般件名 卒業式-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p247〜254
内容紹介 なぜ私たちは卒業式で涙するのか? 「蛍の光」「仰げば尊し」「贈る言葉」やJ-POP卒業ソングをなぜ歌うのか? 卒業式が涙と結びつき、「感情の共同体」を創り出すことになる道筋を、史実によって辿る。
タイトルコード 1001210123296

要旨 「最高の卒業式」を目指し、教師と生徒が努力を重ね、みんなでともに歌い、感動し、涙する「感情の共同体」が達成される―。この、日本独特と言える「儀式と感情との接合」は、いついかにして生まれたか。涙の卒業式、この私たちにとって当たり前の光景の背景には、明治初期以来の学校制度構築の歴史が横たわっている。日本の近代と教育をめぐる、新たな視角。
目次 第1章 卒業式のはじまり
第2章 試験と証書授与―儀式につながる回路
第3章 小学校卒業式の誕生
第4章 標準化される式典―式次第の確立
第5章 涙との結合―儀式と感情教育
第6章 卒業式歌―「私たちの感情」へ捧げる歌
著者情報 有本 真紀
 1958年鳥取県に生まれる。東京藝術大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科音楽教育専攻修士課程修了。専門は音楽科教育、歴史社会学。現在、立教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。