蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011055791 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#134/00394/ |
書名 |
日本魂の研究 |
著者名 |
亘理章三郎/著
|
出版者 |
中文館書店
|
出版年月 |
1943 |
ページ数 |
545p |
大きさ |
19cm |
分類 |
121
|
一般件名 |
日本思想
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010089352 |
要旨 |
子どもがほしかった、おじいさんとおばあさん。おばあさんの親指から小さな男の子が生まれました。男の子は、いくつになっても大きくなりません。けれども、ある朝、都へ行くといって…。小さな体に大きな勇気の昔話絵本。 |
著者情報 |
広松 由希子 1963年ロサンゼルスに生まれ、東京に育つ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸員を経てフリーに。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 1961年大阪府生まれ。絵本作家。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)にて講談社出版文化絵本賞、『おへそのあな』(BL出版)『いいからいいから3』(絵本館)でけんぶち絵本の里大賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ