感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小津安二郎周游 上  (岩波現代文庫)

著者名 田中真澄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2
請求記号 7782/01987/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431976220一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01987/1
書名 小津安二郎周游 上  (岩波現代文庫)
著者名 田中真澄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2
ページ数 286p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 文芸
シリーズ巻次 215
ISBN 978-4-00-602215-0
分類 77821
個人件名 小津安二郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 小津安二郎研究の第一人者が、歴史の細部を見つめて、巨匠の生涯と全仕事を描きだす。上では、拳闘に熱狂したモダンボーイ時代、所属部隊の毒ガス戦への関与など、戦前・戦中期の意外な事実の背景を明らかにする。
タイトルコード 1001210115020

要旨 没後五〇年を迎える日本映画の巨匠の生涯と全仕事を見つめてきた小津研究の第一人者によるファン必携の一冊。人間小津の軌跡を驚異的な探索力で解明し、歴史の細部の検証をゆるがせにせず、映画史の該博な知識が全篇にみなぎる。上巻ではモダンボーイとして拳闘に熱狂、所属部隊の毒ガス戦への関与など戦前・戦中期の意外な事実の背景も明らかにしている。
目次 第1章 ボクシングのお話
第2章 蒲田行進曲の目撃者
第3章 修業と遍歴のカットバック
第4章 モダン都市の光と影
第5章 それはヨーヨーではじまった
第6章 碌々でもない三六年
第7章 『一人息子』の東京学
第8章 異国の戦野で
第9章 伏字の戦争
著者情報 田中 眞澄
 1946‐2011年。北海道釧路市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(国文学専攻)。映画・文化史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。