感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリの服飾品小売とモード商 1760-1830

著者名 角田奈歩/著
出版者 悠書館
出版年月 2013.2
請求記号 5892/00400/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236189569一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5892/00400/
書名 パリの服飾品小売とモード商 1760-1830
著者名 角田奈歩/著
出版者 悠書館
出版年月 2013.2
ページ数 251p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-903487-68-7
一般注記 奥付のタイトル:パリの服飾品小売りとモード商
分類 5892
一般件名 ファッション産業-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p187〜212
内容紹介 アンシャン・レジーム末期のパリに登場した服飾品小売商、モード商。新しい経営方法を導入し、19世紀に成立する百貨店とオートクチュールへの道を開いた彼らの活動の実態とその意義を、会計帳簿などの史料を基に解明する。
タイトルコード 1001210114987

要旨 服一枚を手に入れるにも幾人もの商人職人の元を回らねばならず、店は倉庫同然、定価などなく高値を吹っかけられ、支払いは高利の掛け売り。そんな気の重い買い物が当然だったアンシャン・レジーム末期のパリに登場した服飾品小売商、モード商。新しい経営方法を導入し、王妃マリ=アントワネットにまで流行を提案し、19世紀に成立する百貨店とオートクチュールへの道を開いた彼らの活動の実態とその意義を、会計帳簿や商業年鑑などの一次史料を基に明らかにする。
目次 序論 研究史・問題設定・史料
第1章 モード商の成立
第2章 モード商と服飾流行
第3章 モード商と同業組合
第4章 モード商の営業活動
第5章 19世紀のモード商と新しい職業
結論 モード商の存在意義と限界
著者情報 角田 奈歩
 東京大学文学部歴史文化学科西洋史学専修課程卒業、東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻修士課程修了。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻博士後期課程にて服飾史研究室に所属、日本学術振興会特別研究員DC2を経て、フランス政府給費留学生としてパリ第1大学経済史専攻Master2課程修了。2011年、お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(人文科学)。現在はお茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科研究院研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。