蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
3分間ミステリー かくされた意味に気がつけるか?
|
著者名 |
黒史郎/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.8 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
中村 | 2531871156 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
3分間ミステリー かくされた意味に気がつけるか? |
並列書名 |
3 minutes mystery:Can you notice the hidden meaning? |
著者名 |
黒史郎/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
普通に読んだだけでは気づけない、物語のなかの小さな違和感。かくされた意味に気づくと、物語の「意味」が変わる! 1分から3分で読める、意外な結末のショートショート46編を収録する。 |
タイトルコード |
1002410063386 |
要旨 |
人は言葉で救われる。 |
目次 |
1章 「失敗」から学ぶべきこと(人は何も持たずに生まれてくる―虚しく往きて、実ちて帰る。 一歩下がって、物事を見つめる―愚に於いては毒となり、智に於いては薬となる。 ほか) 2章 「逆境」から学ぶべきこと(勇気を持って「自分は一人ではない」と信じてみよう―同行二人。 逆境では智慧を学び、順境では慈悲を知る―仏心は慈と悲なり。 ほか) 3章 「苦しみ・悲しみ」から学ぶべきこと(人間として「本当の百点」を目指す―秘蔵の奥旨は文を得ることを貴しとせず。唯心を以って心に伝うるに在り。 ゴールに向かって歩く道など「本当の道」ではない―古の人は道のために道を求む。今の人は名利のために求む。 ほか) 4章 「世の中」から学ぶべきこと(自分の弱点を知ることから始める―もろもろのものはありのままに存在する。 自分の「正しさ」を振りかざしてはいけない―罪福、慎まずんばあるべからず。 ほか) 5章 「自分の心」から学ぶべきこと(絶望しているときは、音を聞くとよい―音に響きあり。 とにかく「今日だけ」を乗りきろう―一誦一念諸障を銷す。 ほか) 6章 「日々の生活」から学ぶべきこと(今という「小さな時」を大切にする―始めあり終りあるは、これ世の常の理、生者必滅は人の定まれる則なり。 「好き、嫌い」を超えて、相手のことを思ってみる―自利利他。 ほか) |
著者情報 |
池口 恵観 1936年鹿児島県に生まれる。行者であった両親の指導を受け、幼少の頃から真言密教・修験道の修行に励む。59年高野山大学を卒業。その後も言語に絶する荒行を続け、絶大な法力を身につける。現在鹿児島最福寺、藤沢市江の島大師の法主。高野山真言宗伝燈大阿闍梨大僧正。密教の荒行と言われる八千枚護摩行をこれまでに99回成満し、さらに89年前人未到の「百万枚護摩修行」を成満する。99年山口大学より医学博士を授与。山口大学を始め14の大学で客員教授、非常勤講師を務め、仏教の立場から、生命倫理、医療倫理について取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ