感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の科学と文明 第4巻  新版

著者名 ジョゼフ・ニーダム/[著]
出版者 思索社
出版年月 1991
請求記号 N402-2/00289/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210279907一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N402-2/00289/4
書名 中国の科学と文明 第4巻  新版
著者名 ジョゼフ・ニーダム/[著]
出版者 思索社
出版年月 1991
ページ数 208p
大きさ 23cm
ISBN 4-7835-0193-9
分類 40222
一般件名 科学技術-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Science and civilisation in China. 協力:王鈴 監修:東畑精一,藪内清 *4.数学 芝原茂[ほか]訳
タイトルコード 1009410147358

要旨 間受け、マンツーマン、中央突破、3バック、結婚!?キーワードで語り尽くす、最新サッカー戦術トーク。
目次 第1章 守備ブロックと間受けの時代(守備ブロックの考え方とは
ブロック崩しに有効な発想 ほか)
第2章 マンツーマンの復権!?(伝説の試合03年磐田対オシム市原
欧州勢はなぜボールを奪えるか ほか)
第3章 攻撃のアイディアとパターン(ペナルティーエリア内の守備とサイド攻撃
東欧勢のカウンターアタック ほか)
第4章 3バック復活の兆し(名波浩と3バック
シャムスカの3バック ほか)
第5章 日本サッカーの過去と未来(12年の日本代表戦
遠藤はブラジルW杯まで大丈夫? ほか)
著者情報 名波 浩
 1972年11月28日生まれ。静岡県藤枝市出身。清水商高‐順天堂大。1995年にジュビロ磐田に加入し、チームの黄金時代を支えた日本サッカー界屈指の“レフティ”。日本代表でも長きにわたって10番を背負い、1998年のフランス・ワールドカップ初出場、2000年のアジアカップ優勝など、日本サッカー史に残る功績を残した。ベネチア(イタリア)、セレッソ大阪、東京ヴェルディでもプレー。2008年に現役を引退し、現在はジュビロ磐田のアドバイザーを務める傍ら、「やべっちFC」のレギュラーや解説者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北條 聡
 1968年、栃木県生まれ。早大卒業後、1993年のJリーグ開幕と時を同じくしてベースボール・マガジン社に入社、週刊サッカーマガジン編集部に配属となる。以降、同誌ジュビロ磐田担当、日本代表担当、ワールドサッカーマガジン編集長などを歴任し、その間ワールドカップ、UEFAチャンピオンズリーグなどを現地で取材した。2009年2月より週刊サッカーマガジン編集長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。