感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルポニッポン絶望工場 (講談社+α新書)

著者名 出井康博/[著]
出版者 講談社
出版年月 2016.7
請求記号 3668/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236942751一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132289287一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232160156一般和書一般開架 在庫 
4 2332042171一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831981333一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932148014一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032133161一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132314661一般和書一般開架 在庫 
9 3232223648一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332355068一般和書一般開架資格試験在庫 
11 山田4130694831一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230791206一般和書一般開架 在庫 
13 4331311201一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431285222一般和書一般開架 貸出中 
15 徳重4630446500一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3668/00167/
書名 ルポニッポン絶望工場 (講談社+α新書)
著者名 出井康博/[著]
出版者 講談社
出版年月 2016.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 737-1C
ISBN 978-4-06-272956-7
分類 36689
一般件名 外国人労働者
書誌種別 一般和書
内容紹介 コンビニ弁当、宅配便、新聞配達…。便利な生活は、もはや低賃金・重労働に耐えて働く外国人の存在なしには成り立たない。外国人を食いものにする「現代の奴隷労働」と、彼らの「静かな復讐」の始まりを追うルポルタージュ。
タイトルコード 1001610036623

要旨 大坂城落城により、七歳の姫が落ち延びていった。敗者の姫は千姫の養女となり、縁切寺として知られる尼寺・東慶寺の中興の祖、天秀尼となって「寺法」の復興に寄与する。終生、秀頼の子であることを誇りとし、義母となった千姫との心温まる交流を続ける。
目次 序章 豊臣秀頼の首
第1章 千姫の入輿―徳川家から豊臣家へ嫁ぐ姫
第2章 秀頼の隠し子―存在を秘された二人の子の誕生
第3章 家康暗殺計画―天下人の居城で相次いだ事件
第4章 家康と秀頼―京都二条城で逆転した主従関係
第5章 宣戦布告―浪人を召集して臨んだ大坂の陣
第6章 君主秀頼―滅びゆく豊臣家と親子の対面
第7章 脱出―大坂城外で捕らえられた兄妹
第8章 天秀尼誕生―十年後の出家と千姫との交流
第9章 会津加藤家改易事件―大藩と渡り合った天秀尼
終章 宿命を使命にかえて
著者情報 三池 純正
 1951年福岡県生まれ。歴史研究家。工学院大学工学部卒業。戦国期の歴史の現場を精力的に踏査し、現場からの視点で歴史の定説を見直す作業をすすめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。