感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の湖沼と渓谷 9

出版者 ぎょうせい
出版年月 1987
請求記号 N291-09/01094/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232379982一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N291-09/01094/9
書名 日本の湖沼と渓谷 9
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987
ページ数 175p
大きさ 27cm
ISBN 4-324-00718-7
分類 29109
一般件名 湖沼   渓谷
書誌種別 一般和書
内容注記 監修:今西錦司,井上靖 *9.東海:浜名湖と恵那峡・日本ライン
タイトルコード 1009410021423

要旨 前向きに、新しい明日を迎える。たくさんの、楽しい工夫をしていく。かたくなにならず、のびやかな女性でいる。これまで縁あって出会った人たちと、これから出会う人たちの両方を大切にする。50代は、あなたの人生で最も華麗なクライマックスの始まりなのです。
目次 1章 「自分ほめ」習慣のすすめ
2章 「いい顔」の魅力的な女性になる生き方
3章 人づき合いも変わる、変えていく
4章 「時間」と「お金」―賢い使い方
5章 いまこその「おしゃれ」生活
6章 「ワクワクする身体」「ときめく脳」をつくる
7章 50代からのチャレンジはとびきり楽しい!
著者情報 中山 庸子
 1953年、群馬県に生まれる。女子美術大学、セツ・モードセミナーを卒業。群馬県立の女子高校の美術教師を勤めた後、三十七歳で退職。現在、エッセイスト、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。