感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市立名古屋図書館案内

出版者 名古屋市立名古屋図書館
出版年月 1923.09
請求記号 A01/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235068400一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

決算・決算報告 会社経理不正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A01/00069/
書名 市立名古屋図書館案内
出版者 名古屋市立名古屋図書館
出版年月 1923.09
ページ数 12p
大きさ 19cm
一般注記 出版年はあとがきによる
分類 A016
一般件名 名古屋市立名古屋図書館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917033557

要旨 会計基準の穴を突き、金融工学を駆使する損失隠しの手法とは?共同通信社、テレビ朝日でスクープを連発してきた著者による、金融犯罪事件簿。問題を先送りしたい日本企業の経営者の体質と、それを食い物にしてきた外資系金融の実態を暴く。
目次 第1章 損失補填(毎日新聞の“衝撃”のスクープ
ダミー会社に損失移し替え ほか)
第2章 山一証券の「飛ばし」(破綻の2年半前にはすでに“抜け殻”
「飛ばし」 ほか)
第3章 ヤクルト本社巨額損失事件(“財テクの神様”
熊谷がのめり込んだデリバティブ取引の仕組み ほか)
第4章 含み損飛ばしスキーム(外資が売り込んだ「含み損飛ばし」のスキーム
会計制度の抜け穴を利用 ほか)
第5章 オリンパス粉飾決算事件(バブル期の財テク失敗で窮地に
外資系証券の野村OB ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。