感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読まなければなにもはじまらない いまから古典を<読む>ために

著者名 木越治/編 丸井貴史/編
出版者 文学通信
出版年月 2021.11
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132036019一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231887742一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531982235じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631948912一般和書一般開架 在庫 
5 2731868390一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2931878579一般和書一般開架 在庫 
7 中川3031893302一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132071212一般和書一般開架 在庫 
9 天白3431917248一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431101445一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富沢直人 霍野晋吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 読まなければなにもはじまらない いまから古典を<読む>ために
著者名 木越治/編   丸井貴史/編
出版者 文学通信
出版年月 2021.11
ページ数 319p
ISBN 978-4-909658-67-8
分類 9102
一般件名 日本文学-歴史
書誌種別 電子図書
内容紹介 古典は<覚える>ものではなく<読む>ものである。古典を<読む>にはどうしたらよいのか、古典を<読む>とはどういうことかを様々な角度から示し、古典を<読む>楽しさを伝える。
タイトルコード 1002210041603

要旨 ミドリガメ、クサガメなど水辺で暮らすカメのほか陸地で生活するリクガメの仲間などカメを4つのグループにわけてそれぞれの最適な飼い方を紹介。飼育容器や水槽などのセッティング、エサの与え方から、休眠のさせ方、病気の対応などの健康管理まで美しい写真や楽しいマンガでわかりやすく解説。
目次 1 飼いたいカメを決めよう
2 飼育グッズを準備する
3 飼育環境をととのえよう
4 エサやりと毎日の世話
5 休眠&繁殖と健康管理
6 世界のカメ図鑑
著者情報 富沢 直人
 1960年生まれ。日本大学農獣医学部卒業。大学在学中からアクアリウム関連会社に在籍。アマゾン、アフリカ、東南アジアなど世界中の熱帯地域を訪れ、ハ虫類、魚、昆虫、植物の生態調査と飼育、栽培方法を研究。その後、(株)ピーシーズに在籍し、アクアリウム、テラリウム関連書籍の写真撮影、執筆を精力的に行う。現在、岡山理科大学専門学校研究科、学科長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓野 晋吉
 1968年、茨城県生まれ。日本獣医畜産大学獣医科卒業。Exotic Pet Clinic(エキゾチックペットクリニック)院長。獣医師。カメなどのハ虫類のほか、エキゾチックアニマルの診察を専門に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。