感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか (ちくま新書)

著者名 ナンシー・フレイザー/著 江口泰子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.8
請求記号 362/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210562062一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 362/00051/
書名 資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか (ちくま新書)
著者名 ナンシー・フレイザー/著   江口泰子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.8
ページ数 313p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1740
ISBN 978-4-480-07565-9
原書名 原タイトル:Cannibal capitalism
分類 36206
一般件名 資本主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ経済が発展しても豊かになれないのか。それは、資本主義が生活や自然といった存立基盤を喰い物にすることで肥大化する矛盾に満ちたシステムだからである-。世界的政治学者がそのメカニズムを根源から批判する。
タイトルコード 1002310034142

要旨 サクサク解ける実戦形の詰将棋。3手詰め24題、5手詰め80題、7手詰め76題、9手詰め22題。詰めの手筋と詰み形が身につく202題。
著者情報 小林 健二
 昭和32年香川県高松市に生まれる。昭和47年6級で故・板谷進九段の門下に入る。昭和50年四段。昭和54年五段。昭和55年第8回「将棋大賞」新人賞。昭和56年六段。昭和58年七段。昭和61年八段、A級に昇級。平成2年第18回「将棋大賞」技能賞。平成6年第28回「早指し選手権戦」優勝。平成14年九段。平成21年将棋栄誉賞(600勝達成)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。