蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公害紛争処理白書 平成20年版 我が国の公害紛争処理・土地利用調整の現況
|
著者名 |
公害等調整委員会/編
|
出版者 |
蔦友印刷
|
出版年月 |
2008.8 |
請求記号 |
519/00034/08 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235254190 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
519/00034/08 |
書名 |
公害紛争処理白書 平成20年版 我が国の公害紛争処理・土地利用調整の現況 |
著者名 |
公害等調整委員会/編
|
出版者 |
蔦友印刷
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-904225-03-5 |
一般注記 |
平成19年版までの出版者:国立印刷局 |
分類 |
5191
|
一般件名 |
環境行政-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
公害等調整委員会における事務の概況、公害紛争処理法に基づく事務の処理、鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律等に基づく事務の処理について、平成19年度の報告をまとめる。 |
タイトルコード |
1000810089069 |
要旨 |
世界経済が収縮するなかで、パイの奪い合いが始まっている。欧米は通貨切り下げに走り、円高が止まらない。期待と現実の乖離で世界中が不満を抱え、政治が不安定化。 |
目次 |
序章 各国に目生える「戦時」の意識 第1章 「新重商主義」はなぜ起きたのか 第2章 戦場となる国債市場 第3章 欧州危機の本質 第4章 経済戦争の背景にあるバランスシート調整 第5章 五つの「日本化現象」 第6章 「日本化現象」はいつまで続くか 第7章 世界経済戦争の行方 第8章 日本に戦略はあるのか 終章 日本はまだ「持っている国」だ |
著者情報 |
高田 創 みずほ総合研究所常務執行役員調査本部長、チーフエコノミスト。1982年、東京大学経済学部卒。1986年オックスフォード大学修士課程修了(開発経済学)。1982年日本興業銀行入行。1997年興銀証券市場営業グループ投資戦略部チーフストラテジスト。2000年みずほ証券市場営業グループ投資戦略部長チーフストラテジスト。2011年執行役員チーフストラテジスト。2011年7月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ