感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼンリン住宅地図 [2003年-26]  愛知県  藤岡町・小原村

著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2003.03
請求記号 A29/00002/03-26


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234623247一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂川山輝夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A29/00002/03-26
書名 ゼンリン住宅地図 [2003年-26]  愛知県  藤岡町・小原村
著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2003.03
ページ数 1冊
大きさ 39cm
巻書名 藤岡町・小原村
ISBN 4-432-15949-9
一般注記 左右同一ページ付
分類 A290
一般件名 藤岡町(愛知県)-住宅地図   小原村(愛知県)-住宅地図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913065797

要旨 本書では、事例を深く掘り下げ、着眼点や取り扱うべき留意点、そしてスーパーバイジーを通して、「実践的スーパービジョン」を意図し構成する。また、事例、ケースカンファレンスを通したスーパービジョンを念頭に、保健福祉フィールドで汎用化できる「問題解決能力」や「実践力」を身につけることを目指す。
目次 第1部 公的扶助とスーパービジョン(生活保護のスーパービジョン
福祉事務所の実施体制
スーパービジョンの目的と機能
スーパービジョンの方法と課題
コミュニケーション技法)
第2部 スーパービジョンの実際(生活保護の運営と求められるスーパービジョン
スーパービジョンにおける事例検討
日常場面でのスーパービジョン
援助過程におけるスーパービジョン)
第3部 スーパービジョンの展望と課題(指導監査結果からみたスーパービジョンの展開と課題
自立支援とソーシャルインクルージョン
実習受け入れ機関としてのスーパービジョン
一目瞭然、早わかりフローチャート図)
著者情報 道中 隆
 1949年生まれ。大阪府立大学大学院前期博士課程修了修士、元堺市健康福祉局理事、大阪府入庁後、福祉事務所、児童相談所、保健所などケースワーカーとして勤務。大阪府海外派遣によりドイツハンブルグ州に留学しラオフバーン制度を研究。保健福祉の実践をとおして、大阪府、阪南市、東大阪市、堺市など保健福祉行政の政策運営に携わる。厚生労働省「生活保護事例検証委員会」委員をはじめ「大阪府子ども施策審議会」特別委員など行政委員を歴任。大阪府立大学、追手門学院大学非常勤講師などを経て現職。現在、関西国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。