感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男子という闇 少年をいかに性暴力から守るか

著者名 エマ・ブラウン/著 山岡希美/訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.11
請求記号 368/01691/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237982194一般和書1階開架 在庫 
2 2432648745一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01691/
書名 男子という闇 少年をいかに性暴力から守るか
著者名 エマ・ブラウン/著   山岡希美/訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.11
ページ数 393p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-5281-7
原書名 原タイトル:To raise a boy
分類 36864
一般件名 性犯罪   男性
書誌種別 一般和書
内容紹介 全米各地で研究者、学校関係者や親子など数百人に聞き取りを行い、男子の性加害・被害実態を調査。男子大学生の22%が入学前に性暴力を振るった経験をもつ米国の「男らしさ」の常識に挑み、あるべき性教育を模索する。
タイトルコード 1002110068168

要旨 求職者のホンネ。人事のホンネ。経営者のホンネ。どう仕事に取り組み、何を身に付ければこれからの時代にもしぶとく生き残れるのか?元・リクルートキャリアのキャリアコンサルタント、現・転職バー店主がBarカウンター越しに、10000人の人生相談にのってきたからこそ見えてきた「転職成功術」。
目次 01 その転職、ちょっと待った!(あなたが「転職」したい理由ってなんですか?
負けているときほど、逃げない! ほか)
02 転職を成功させる「自己分析」とは?(あなたの「働く」理由を教えてください
あなたの「ワークライフバランス」は何ですか? ほか)
03 転職に成功する企業の選び方(氷山の一角だけを見ず、全体を見まわせ!
オイシイ業界=ラクチン×高給与ゾーン ほか)
04 自分らしく生き残るためのキャリア・アップ論(サラリーマンは、人としてスキルアップできる職業
30代以降の選択肢はひとつじゃない! ほか)
05 いざ!面接に成功する方法(転職にいたるまでの道のり
面接準備にセコい小細工は不要 ほか)
著者情報 鈴木 康弘
 米国カリフォルニア州で幼少時代を過ごし、早稲田大学商学部卒業後、2004年株式会社リクルートエージェント入社(現・株式会社リクルートキャリア)。主に外資系IT企業の採用支援と第二新卒者の転職支援を経験。同社を退社後、2006年〜2010年、南太平洋フィジー共和国にて語学学校Free Bird InstituteサポートオフィスMGR兼本社取締役に就任。採用及び、マーケティングを担当。2010年同社を退社し、同年、転職相談のできるBar、Dining DJ Lounge「とこなつ家」起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。