感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

境界線 (宝島社文庫)

著者名 中山七里/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.8
請求記号 F8/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238430987一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238466197一般和書2階書庫 貸出中 
3 西2132721263一般和書一般開架 貸出中 
4 熱田2232619730一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 瑞穂2932690577一般和書一般開架 貸出中 
6 3232635809一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332817075一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3432575516一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4231115033一般和書一般開架 貸出中 
10 4331640617一般和書一般開架文庫本貸出中 
11 徳重4630890111一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00295/
書名 境界線 (宝島社文庫)
著者名 中山七里/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.8
ページ数 369p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島社文庫
シリーズ巻次 Cな-6-13
シリーズ名 このミス大賞
シリーズ名 [宮城県警シリーズ]
シリーズ巻次 [2]
ISBN 978-4-299-04751-9
一般注記 NHK出版 2020年刊の加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然の妻の訃報を受けた宮城県警捜査一課警部・笘篠誠一郎は現場へ急行するが、そこで目にしたのは別人の遺体だった。笘篠は個人情報の流出経路と遺体の身元を探るが…。「宮城県警シリーズ」第2弾。
タイトルコード 1002410034078

要旨 なぜ、自然はたいせつなのでしょう?日本人は、国土の3分の2をしめる森林のめぐみをうけてくらしてきました。紙、えんぴつ、つくえやいす。水も土も、みんな森林のおくりものです。森林のはたらきがわかると、なぜ自然がたいせつなのかも見えてきます。『川は生きている』『道は生きている』に続く、名作ノンフィクションの新装版。小学中級から。
目次 日本は森の国です(木のくらし
木はどのようにつかわれたでしょうか ほか)
山国の人たち(森林は人間がそだてました
山国の人たちは、心のやさしい人たちでした ほか)
森林のはたらき(森林は風をふせいでくれました
森林は雪もふせいでくれました ほか)
土こそが人間を守る(もしも山に人がいなくなってしまったら
土こそが人間を守る)
著者情報 富山 和子
 群馬県に生まれる。早稲田大学文学部卒業。評論家。立正大学名誉教授。日本福祉大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大庭 賢哉
 神奈川県に生まれる。児童書のさし絵・漫画・装画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。