蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237984232 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132576956 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
908/00182/6 |
書名 |
短編ミステリの二百年 6 (創元推理文庫) |
著者名 |
レンデル/[ほか]著
ブランド/[ほか]著
小森収/編
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
605p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
創元推理文庫 |
シリーズ巻次 |
Mン7-6 |
ISBN |
978-4-488-29907-1 |
分類 |
9083
|
一般件名 |
小説-小説集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
およそ200年、3世紀にわたる短編ミステリの歴史を彩る名作・傑作を評論家が厳選。6は、編者が“20世紀最高のミステリ短編”とする「ジェミニー・クリケット事件」など全12編と、編者による評論を収録。完結。 |
タイトルコード |
1002110080317 |
要旨 |
刑法総論のスタンダード・テキスト。刑法の基本的な考え方から学説・判例まで、議論の筋道を追って丁寧に解説。初学者から上級者まで対応する。最新重要判例及び法改正を織り込んだ改訂版。 |
目次 |
刑法を勉強する前に 刑法とは何か 刑法の任務は何か 犯罪とは何か 構成要件該当性 違法性 有責性 未遂 正犯と共犯 罪数 刑法の適用範囲 刑法改正について |
著者情報 |
大越 義久 1949年3月27日生。現職、神戸大学法学部教授、大阪地方裁判所判事を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 終のすみか
11-46
-
ジョイス・ハリントン/著 藤村裕美/訳
-
2 しがみつく女
47-66
-
ルース・レンデル/著 白須清美/訳
-
3 交通違反
67-85
-
ウィリアム・バンキア/著 直良和美/訳
-
4 拳銃所持につき危険
87-125
-
ジェフリイ・ノーマン/著 門野集/訳
-
5 またあの夜明けがくる
127-152
-
パトリシア・ハイスミス/著 直良和美/訳
-
6 パパの番だ
153-178
-
ジェイムズ・マクルーア/著 白須清美/訳
-
7 バードウォッチング
179-212
-
デイヴィッド・ウィリアムズ/著 藤村裕美/訳
-
8 最期の叫び
213-242
-
マイクル・コリンズ/著 門野集/訳
-
9 アッカーマン狩り
243-279
-
ローレンス・ブロック/著 門野集/訳
-
10 家族の輪
281-307
-
スタンリイ・エリン/著 猪俣美江子/訳
-
11 ジェミニー・クリケット事件
アメリカ版
309-360
-
クリスチアナ・ブランド/著 深町眞理子/訳
-
12 ジェミニー・クリケット事件
イギリス版
361-418
-
クリスチアナ・ブランド/著 深町眞理子/訳
-
13 短編ミステリの二百年
419-589
-
小森収/著
前のページへ