感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語から日本が見える

著者名 倉島長正/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2004.11
請求記号 810/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431240171一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00210/
書名 日本語から日本が見える
著者名 倉島長正/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2004.11
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-8083-0817-7
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914058598

要旨 東京の下町はもちろん、銀座や表参道などのおしゃれタウンまで、意外とくまなくある銭湯。仕事後や休日に、女ひとりで気楽にお風呂&町歩きを楽しむ…なんていかが?アラフォーの独身マンガ家・小沢カオルが東京のお風呂の楽しみ方を教えます。
目次 足立区―北千住でレトロ散歩&タカラ湯
中野区―鰻の串焼き&マジック昭和浴場
荒川区―コリアタウン&斉藤湯で三助体験
大田区―池上でくずもちをはしご&桜館
中央区―銀座の名店めぐり&金春湯
文京区―珍居酒屋&鶴の湯
新宿区―神楽坂グルメ&金成湯
渋谷区―若者の街にもノスタルジックあり&広尾湯
江東区―砂町銀座で食べ歩き&文化湯
北区―ミスター赤羽登場!&稲荷湯〔ほか〕
著者情報 小沢 カオル
 独身アラフォー漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。