感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙  (文春文庫)

著者名 河北新報社/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.3
請求記号 070/00435/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238412605一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232093290一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831971482一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932664416一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00435/
書名 河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙  (文春文庫)
著者名 河北新報社/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.3
ページ数 301p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 か65-1
ISBN 978-4-16-790059-5
分類 0702123
一般件名 東日本大震災(2011)   河北新報社
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災で壊滅的な被害を蒙った河北新報。津波に呑まれて九死に一生を得た総局長、殉職した販売店主、倒壊した組版システム…。自らも被災者でありながら、報道の使命を担い闘いつづけた「新聞人」たちの凄絶な記録。
タイトルコード 1001310142947

要旨 古びたしゃもじのしゃもじいさんが、はたらき場所をもとめて旅に出た。夜の町で、すてられた道具たちと、使ってくれる家をたずねて歩く。ところが、最後にたずねたお寺で、おしょうさんの心ないひと言が、道具たちの怒りに火をつけた!どうする?しゃもじいさん…。
著者情報 かとう まふみ
 1971年、福井県生まれ。北海道育ち。北海道教育大学卒業。ディスプレイデザインの仕事を経て、絵本作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。