感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

コミック知られざる北朝鮮史 下  独裁国家の歩みと現在

書いた人の名前 金学俊/原作 李東宇/画 李英/翻案・訳
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2005.03
本のきごう 221/00119/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞4430665796一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 221/00119/2
本のだいめい コミック知られざる北朝鮮史 下  独裁国家の歩みと現在
書いた人の名前 金学俊/原作   李東宇/画   李英/翻案・訳
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2005.03
ページすう 285p
おおきさ 21cm
かんしょめい 独裁国家の歩みと現在
ISBN 4-344-00736-0
ぶんるい 22107
いっぱんけんめい 朝鮮(北)-歴史
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914084969

ようし 野田総理はなぜ、横田めぐみさん達を見捨てたのか!?民主党政権は、かくも冷酷で無能だった。
もくじ 第1章 再会
第2章 密使
第3章 大将への誓い
第4章 兄弟の素顔
第5章 裏切り者
第6章 平壌の家族
第7章 日本政府の冷酷
解説 日朝の架け橋とインテリジェンス(毎日新聞編集委員・鈴木琢磨)
ちょしゃじょうほう 藤本 健二
 元・寿司職人。1982年に初めて北朝鮮に渡り、平壌の日本料理店で働く。一時帰国のあと、1987年に再度訪朝し、ほどなく金正日総書記に請われて専属料理人となる。以後、合計13年間を北朝鮮で過ごしたあと、2001年に脱北。2012年7月、金正恩第一書記の招きにより再び訪朝。11年ぶりに家族との再会を果たすが、その後、北朝鮮への入国を拒まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。