感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図の風景 4-1  (そしえて文庫)

著者名 堀淳一/[ほか]著
出版者 そしえて
出版年月 1981
請求記号 N291/00729/4-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110018165一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N291/00729/4-1
書名 地図の風景 4-1  (そしえて文庫)
著者名 堀淳一/[ほか]著
出版者 そしえて
出版年月 1981
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 そしえて文庫
シリーズ巻次 88
ISBN 4-88169-287-9
一般注記 4.中部編 Ⅰ:静岡・山梨
分類 291
一般件名 中部地方-地理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210123712

要旨 不況、リストラ、就職難、近所づきあい、夫婦の危機―ズバッと解決。『昭和の名人』八代目文楽師匠との思い出から、時代とともに変わりゆく寄席の姿、噺家の楽屋話まで。
目次 上席 「ちょいと、お前さん!」―家庭のお悩み解決します(夫の「道楽」にイライラ爆発
酒好きの息子に意見してやりたい
結婚して気づいた!妻との意外なすれ違い
何でもいいから趣味を持ちたい
どちらを選ぶ?お釈迦さまとイエス様
迷って決まらぬ子供の名前)
中席 「そいつぁオメェ、野暮だよ!」―落語に学ぶ世渡りのツボ(一発当てて“大儲け”がしたい
若い奴らの態度に我慢ならない
落語みたいに気楽な人生を
生きていても仕方がない)
下席 笑いとともに半世紀―九代目桂文楽の落語人生(うちの師匠―昭和の名人と過ごした日々
小益から文楽へ―芸の道を歩む
寄席をもっと楽しむために―噺家の粋とこだわり)
著者情報 桂 文楽
 1938年、東京生まれ。19歳で「昭和の名人」八代目桂文楽に入門。内弟子として修業を積み、「桂小益」の名で初高座をつとめる。1973年、真打昇進。東京の寄席を中心に活躍し、テレビ、ラジオの番組にも多数出演。カップやきそばのテレビCMでは17年間にわたりお茶の間の人気を博す。1992年、亡き師匠の跡を継いで九代目「桂文楽」を襲名。現在、一般社団法人落語協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ハルカナル カゲン ニ タツ
井上靖 日本放送協会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。