感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツェッペリン飛行船と黙想

著者名 上林暁/著
出版者 幻戯書房
出版年月 2012.12
請求記号 91868/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236114435一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00196/
書名 ツェッペリン飛行船と黙想
著者名 上林暁/著
出版者 幻戯書房
出版年月 2012.12
ページ数 396p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86488-010-7
分類 91868
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ツエペリン飛行船と黙想 大正琴 掃除 乙女心 春草 一本の燐寸 妻の夢 今昔 プリモス ことづて 尊者 鮨 立春大吉 活字について 迎春記 蚕を飼つた経験 日記 停電 天沼雑筆 題不明 歳末随筆 1 歳末随筆 2 百合 家鴨 お師匠さん ほか100編 上林暁略年譜・著作目録:p382〜392
内容紹介 文学者としてのまなざし、生活者としてのぬくみ-。同人誌時代の創作から晩年の随筆まで、新たに発見された未発表原稿を含む全125篇を集成。2012年で生誕110年を迎えた私小説家・上林暁の全集未収録作品集。
タイトルコード 1001210085123

要旨 文学者としてのまなざし、生活者としてのぬくみ―同人誌時代の創作から晩年の随筆まで、新たに発見された未発表原稿を含む、貴重な全集未収録作品125篇を、初めて一冊に。生誕110年、私小説家の肖像。
目次 1(ツェッペリン飛行船と黙想
大正琴 ほか)
2(活字について
迎春記 ほか)
3(文藝的話題
文藝への刮目 ほか)
4(ドストイエフスキイ
批評家について ほか)
5(自分に言ひ聞かせる言葉
覺書 ほか)
6(大山・升田三番勝負第二局千日手再指し直し局観戦記)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。