感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗北という収穫 (中公新書ラクレ)

著者名 金子達仁/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5
請求記号 7834/00950/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031800786一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00950/
書名 敗北という収穫 (中公新書ラクレ)
著者名 金子達仁/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 348
ISBN 978-4-12-150348-0
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 一般和書
内容紹介 手痛く負けないうちは、本当の意味で強くなれない-。サッカーを心から愛する著者が、長いワールドカップ観戦体験にもとづき、日本サッカーの歩んできた軌跡を描く。
タイトルコード 1001010014301

要旨 19世紀初頭、写真の発明からすべてがはじまった。映画、テレビの時代をへて、インターネットの動画サイトが隆盛を誇る現在まで、多様な映像メディアが生まれては様々な「イメージ」を作り出し、私たちの日常を大きく変えてきた。それらの「イメージ」が見せるのは、果たして実像なのか、虚像なのか?モノクロの家族写真から、選挙戦を伝えるテレビ、ハリウッド映画のヒーローたち、そしてフェイスブックまで、ハーバード大学の気鋭の研究者があらゆる視覚メディアと切り結ぶ、映像文化論の最前線。
目次 第1章 絵のように完璧な写真
第2章 神話的な映像と映画のヒーロー
第3章 本人とポーズ
第4章 さらけ出されたイメージ
おわりに シャッターチャンスの時代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。