感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リピーターになる時期は予測できる 顧客が倍増する“リピート曲線”の秘密

著者名 橋本陽輔/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2012.12
請求記号 675/00962/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332071558一般和書一般開架資格試験在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00962/
書名 リピーターになる時期は予測できる 顧客が倍増する“リピート曲線”の秘密
著者名 橋本陽輔/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2012.12
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8284-1688-5
分類 675
一般件名 顧客管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 顧客は管理するな、フォローせよ! 時々刻々と移り変わる顧客リストを把握し、対策を練るためのツール「顧客ポートフォリオ・マネジメント理論」の基本理念と、応用の仕方、実践に即した活用法を詳細に説明する。
タイトルコード 1001210084353

要旨 “くりかえし客”を100倍にするすごい方法。顧客は管理するな、顧客はフォローせよ!お客様を10種類に分けてアプローチすれば、売り方が見えてくる。業種に関係なく活用できる魔法のマーケティング理論を徹底解説。実践的「顧客ポートフォリオ・マネジメント」理論の教科書。
目次 第1章 顧客ポートフォリオのつくり方(「ダイレクトマーケティング」の起源とは何か?
「顧客ポートフォリオ・マネジメント理論」とは? ほか)
第2章 お客様から見た自社の姿を確認しよう(売上はお客様を喜ばせたご褒美
価値ある仕事 ほか)
第3章 推移率表は問題解決のシート(アクトを導く推移率とは?
推移率のデータから顧客アプローチの「結果の是非」を探る ほか)
第4章 お客様の心理状態を読み解き、解決策を探る(顧客ポートフォリオに映し出されるレントゲン結果をチェック
推移率で毎月の顧客フォローの良し悪しを確認する ほか)
第5章 『顧客ポートフォリオ』で夢を描こう(1年間で「優良客」を2倍にする夢の描き方とは?
「優良現役客」を増加させた場合の効果を1年後の「売上累計」でつくってみる ほか)
著者情報 橋本 陽輔
 八戸市出身。「買い控え」「容赦ない取引先削減」が進むなか、指導企業の顧客を増やし続けるリピート指導の専門実務家。「やずや」の大番頭・西野博道氏が開発した「顧客ポートフォリオ・マネジメント理論」をベースに“仕事をゲーム化”し、社内体質も同時に改善する方法を実践指導する。整体、歯科医院、食品加工、自動車販売、小売り、印刷業、アパレル、通信販売など、さまざまな業種で増客増益の成果を上げている。現在は「顧客ポートフォリオ・マネジメント理論」を普及する「リピート顧客倍増実践会」の会長として、真のリピート企業の育成に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。