感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オニのサラリーマン じごくのしんにゅうしゃいん (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 富安陽子/文 大島妙子/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2023.12
請求記号 エ/35689/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238342059じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0238501001じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0238504765じどう図書じどう開架 貸出中 
4 西2132685773じどう図書じどう開架 貸出中 
5 熱田2232554994じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2332409057じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2332453238じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2332465158じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2432782205じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中村2532419930じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2632564676じどう図書じどう開架 貸出中 
12 2732499013じどう図書じどう開架 貸出中 
13 千種2832364125じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2932648989じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932710458じどう図書じどう開架 貸出中 
16 中川3032535555じどう図書じどう開架 貸出中 
17 守山3132667035じどう図書じどう開架 貸出中 
18 3232597009じどう図書じどう開架 在庫 
19 3232601801じどう図書じどう開架 在庫 
20 3232601819じどう図書じどう開架 在庫 
21 名東3332783574じどう図書じどう開架 貸出中 
22 天白3432548661じどう図書じどう開架 貸出中 
23 山田4130966049じどう図書じどう開架 貸出中 
24 南陽4231055536じどう図書じどう開架 在庫 
25 4331612962じどう図書じどう開架 貸出中 
26 富田4431530882じどう図書じどう開架 貸出中 
27 志段味4530981952じどう図書じどう開架 貸出中 
28 徳重4630859199じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・リーバンクス 濱野大道
Heidegger,Martin 存在と時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4109/00085/
書名 可換代数と組合せ論 (現代数学シリーズ)
著者名 日比孝之/著   シュプリンガー・ジャパン株式会社/編集
出版者 丸善出版
出版年月 2019.9
ページ数 10,163p
大きさ 21cm
シリーズ名 現代数学シリーズ
ISBN 978-4-621-30420-4
一般注記 シュプリンガー・フェアラーク東京 1995年刊の再刊
分類 4109
一般件名 組合せ論   可換環
書誌種別 一般和書
内容紹介 組合せ論の斬新な特質を学ぶための入門書。可換代数のどのような結果がいかなる技巧を経由して組合せ論に適用されるのか解説する。巻末には全ての演習問題のためのヒントや略解を添付。
タイトルコード 1001910067707

要旨 新資料や新研究を取り入れつつ、従来とは異なった観点から解説した研究入門書。初学者にとって理解のネックになりそうな概念を正確かつ簡潔に捉え、独自の視点から深く掘り下げる。
目次 ハイデガーの根本的視座
第1部 存在と時間(存在の問いをめぐって―アリストテレス、フッサールとハイデガー
ハイデガーは「どのような仕方」で時間を問題にしているか
時間性―ハイデガーとカント)
第2部 世界内存在(『存在と時間』における世界論の意義―ハイデガーとシェーラーとの比較から
眼前性の概念の多義性と問題系の変遷―事実性の解釈学から基礎的存在論へ
現存在と慮り―フッサールの主観性概念との対比において)
第3部 真理・自己・歴史(ハイデガー真理論の射程と限界
『存在と時間』の哲学と真理論
日常性の積極的意義―自己の本来性と非本来性の在り方の妥当性
葛藤する共存在―世界内存在における他者との共同性
歴史性概念の諸相)
著者情報 宮原 勇
 1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、名古屋大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。