感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィンの「種の起源」 はじめての進化論

著者名 サビーナ・ラデヴァ/作・絵 福岡伸一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4
請求記号 46/00511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237599147じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2332226162じどう図書じどう開架 在庫 
3 千種2832333948じどう図書じどう開架 在庫 
4 名東3332537301じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労務管理 非正規雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5195/00544/2
書名 水俣病事件資料集 下巻  1926-1968  1960-1968
著者名 水俣病研究会/編
出版者 葦書房
出版年月 1996.07
ページ数 p973〜1754
大きさ 27cm
巻書名 1960-1968
ISBN 4-7512-0629-X
分類 51957
一般件名 水俣病-歴史-史料
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610031018

要旨 初版の刊行以降も非正規社員に関する問題は広がりをみせ、それに対応した法改正が続々と準備されています。本書は、関係法令の改正についての最新動向を盛り込みながら、非正規社員をめぐる法的枠組みから労務管理の実務までを網羅的に解説しています。
目次 人材利用のあり方をめぐって
多様化する人材利用とその法的問題点
共通して適用される労働関連法規
多様化する人材利用における人事労務管理のあり方
基本となる正社員の労務管理
パートタイマーの労務管理
フルタイマー(有期契約労働者)の労務管理
高年齢者の労務管理
アルバイト・フリーター
契約社員(専門能力者)〔ほか〕
著者情報 石嵜 信憲
 明治大学法学部卒業。1975年司法試験合格、1978年弁護士登録。以後、労働事件を経営者側代理人として手がける。2002〜2004年司法制度改革推進本部労働検討会委員。2002〜2010年日弁連労働法制委員会副委員長。現在、経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。