感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかる<産地別>染め・織りの見わけ方 改訂版

著者名 丸山伸彦/監修 道明三保子/監修
出版者 東京美術
出版年月 2012.4
請求記号 753/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110955333一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 753/00096/
書名 すぐわかる<産地別>染め・織りの見わけ方 改訂版
著者名 丸山伸彦/監修   道明三保子/監修
出版者 東京美術
出版年月 2012.4
ページ数 9,198p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8087-0953-2
一般注記 初版のタイトル:産地別すぐわかる染め・織りの見わけ方
分類 753
一般件名 染織工芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 国内56の主要産地に加え、海外35カ国の伝統的な染織品の素材、技法、デザイン、歴史的背景などをコンパクトに紹介。各産地の染め・織りの特徴がワンポイントでわかる図版も収録。
タイトルコード 1001110188881

目次 第1章 スポーツ障害とは(スポーツ障害の実態
成長期のからだ
成長期に起こりやすい骨端症
成長後に起こりやすいスポーツ障害)
第2章 スポーツ障害の早期発見(成長速度の確認
痛みのある部分に気付く
関節や筋肉の柔軟性を知る)
第3章 スポーツ障害を防ぐトレーニング(ウオームアップ前の確認
上肢のけがや障害の予防
下肢のけがや障害の予防
スポーツ障害を防ぐトレーニングの原則
トレーニング後のクーリングダウン
応急手当ての基本“RICE”
トレーニング復帰の注意
テーピングについて
骨格と筋肉の名前
身長・体重発育速度グラフ)
著者情報 奥脇 透
 昭和34年4月12日山梨県に生まれる。昭和53年山梨県立吉田高等学校卒業。昭和59年筑波大学医学専門学群卒業、筑波大学整形外科入局。以後、筑波大学付属病院、水戸赤十字病院、日本赤十字社医療センター、筑波メディカルセンター病院に勤務。平成4年茨城西南医療センター病院整形外科科長。平成7年鹿屋体育大学保健管理センター助教授。平成12年1月国立スポーツ科学センター設置準備室に勤務。平成13年4月国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部副主任研究員として現在に至る。現在の主な資格、役職:日本整形外科学会・認定医、日本体育協会・公認スポーツドクター、日本臨床スポーツ医学会・評議員、日本整形外科スポーツ医学会・評議員、(公益財団法人)日本オリンピック委員会・専任ドクター、(財)日本スキー連盟・情報・医・科学部部長、(財)日本ラグビーフットボール協会・メディカルコミッティー委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。