感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

淡(うす)口しょうゆで仕上げるとびきりの和食

著者名 上野修三/監修 ヒガシマル醤油株式会社/協力
出版者 淡交社
出版年月 2012.11
請求記号 596/07885/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631936057一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/07885/
書名 淡(うす)口しょうゆで仕上げるとびきりの和食
著者名 上野修三/監修   ヒガシマル醤油株式会社/協力
出版者 淡交社
出版年月 2012.11
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-473-03844-9
分類 59621
一般件名 料理(日本)   醬油
書誌種別 一般和書
内容紹介 卯月の筍ご飯、葉月の清汁椀、霜月の割鮮など、和食に必須の調味料「淡口しょうゆ」を活用した春夏秋冬の料理を紹介。淡口しょうゆを活かした基本出汁と調味料の配合一覧表、仕込みの技法なども収録。
タイトルコード 1001210082049

要旨 なじみがない関東の方も、知っているけれど、使いこなせているか微妙な関西の方も。プロの味に近づくために欠かせない、素材を活かす「淡口しょうゆ」の活用法を伝えます。
目次 本編を読む前に プロはぜったい欠かさない、和食に必須の調味料。「淡口しょうゆ」を常備しておきたいこれだけの理由
対談 淡口の魅力 「プロのもん」「関西のもん」、そんな決めつけ、もったいないですわ。まずは野菜の煮付けから、試してみましょ。
これを覚えれば一歩プロに近づける、淡口しょうゆを活かした基本出汁、調味料の配合一覧表
淡口旬膳
淡口しょうゆのふるさと、龍野の地へ。
上野さんもお薦めする、ヒガシマル醤油「淡口しょうゆ」商品ラインナップ
なにわ野菜解説
著者情報 上野 修三
 1935年大阪府生まれ。仕出し店『川喜』で修業を積み、1965年独立、『喜川』を開店。現在は食の随筆家・なにわ食文化の語り部として多忙をきわめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。