感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスマンの知的資産としてのMBA単語帳

著者名 杉浦正和/著
出版者 日経BP社
出版年月 2012.11
請求記号 336/00953/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031892932一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336
経営管理 英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/00953/
書名 ビジネスマンの知的資産としてのMBA単語帳
著者名 杉浦正和/著
出版者 日経BP社
出版年月 2012.11
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8222-4930-4
分類 336
一般件名 経営管理   英語-単語
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p260〜263
内容紹介 「戦略」と「戦術」、あるいは「マネジメント」と「コントロール」はどう違うのか。ビジネスにおいて基本となる英単語120ワードを選び出し、言葉の意味に加えて、それに関連するビジネス知識を解説する。
タイトルコード 1001210080371

要旨 戦略とマネジメント、世界基準のビジネス用語解説。深く理解したい120ワード。
著者情報 杉浦 正和
 早稲田大学ビジネススクール教授。1982年京都大学(社会学専攻)を卒業し、日産自動車に入社。海外マーケティングなどの業務を担当。1988年スタンフォード大学ビジネススクールに留学し、MBAを取得。1991年から外資系経営コンサルティング会社(ベイン&Co、およびマーサー)でコンサルタントとして働く。1994年からシティバンクにてリーダーシップ開発を担当。1997年からイギリスの資産運用会社であるシュローダーにて人事部長および確定拠出年金部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。