蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の歴史 5 きのうのあしたは… (朝日小学生新聞の学習まんが) 幕藩体制と鎖国
|
著者名 |
つぼいこう/著
|
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2014.12 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
天白 | 3431943046 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
日本の歴史 5 きのうのあしたは… (朝日小学生新聞の学習まんが) 幕藩体制と鎖国 |
著者名 |
つぼいこう/著
|
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
317p |
シリーズ名 |
朝日小学生新聞の学習まんが |
巻書名 |
幕藩体制と鎖国 |
分類 |
2101
|
一般件名 |
日本-歴史
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
江戸時代の歴史の流れや重要なできごと、人名などを、まんがでわかりやすく解説する。学習指導要領・各社教科書に対応。音読シート、漢字書き取りプリント、確認テスト付き。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。 |
タイトルコード |
1002110024235 |
要旨 |
十三歳で対決者の頭をかち割り、以来六十余の闘いに勝ち残った剣の天才、宮本武蔵。美作国のふるさとを追われるようにして出奔し、幼馴染のため、自らのため名をたてようとするも、もはや戦国乱世は終わり、徳川の平和は彼に決闘につぐ決闘という壮絶な流浪を強いた―。孤高の人間を描いた傑作歴史長編。 |
著者情報 |
津本 陽 昭和4(1929)年、和歌山市に生れる。東北大学法学部卒業。昭和53年『深重の海』により第79回直木賞受賞。平成7年『夢のまた夢』で第29回吉川英治文学賞を受賞。平成15年旭日小綬章を受章。平成17年第53回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ