感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後腹膜肉腫診療ガイドライン

著者名 日本サルコーマ治療研究学会/監修 日本癌治療学会/監修 日本整形外科学会/協力
出版者 医学図書出版
出版年月 2021.12
請求記号 4945/01070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238062293一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/01070/
書名 後腹膜肉腫診療ガイドライン
著者名 日本サルコーマ治療研究学会/監修   日本癌治療学会/監修   日本整形外科学会/協力
出版者 医学図書出版
出版年月 2021.12
ページ数 69p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86517-449-6
分類 4945
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 後腹膜肉腫の診断と治療の概要をエビデンスに基づき示したガイドライン。成人に発症した初発および再発・切除不能後腹膜肉腫患者を対象とした病理診断、画像診断、外科的治療、放射線療法、フォローアップ方法等を取り上げる。
タイトルコード 1002110085899

目次 第1章 画家への道
第2章 歴史画から印象派展へ
第3章 踊り子の画家
第4章 最後の飛躍―激動の時代
第5章 長い晩年
資料篇―終わりなき探究の日々(手紙から見たドガ
同時代人が見たドガ
彫刻家ドガ)
著者情報 ロワレット,アンリ
 オルセー美術館学芸員。1975年から77年まで、ローマのフランス・アカデミー宿泊研究員。19世紀フランス芸術に関する数多くの研究論文を発表している。1984年には「ドガとイタリア」展(ローマ)、1988年にはグラン・パレ(パリ)でのドガ回顧展のコミッショナーを務めた。その後、オルセー美術館館長をへて、現在ルーヴル美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千足 伸行
 1940年生まれ。東京大学文学部卒。ミュンヘン大学にてドイツ・ルネサンス美術を学ぶ。TBS、国立西洋美術館、成城大学文芸学部教授を歴任。成城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 ゆかり
 上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。