感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

もうひとつの愛

書いた人の名前 朝吹登水子/著
しゅっぱんしゃ 読売新聞社
しゅっぱんねんげつ 1987
本のきごう NF2/01672/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230619983一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう NF2/01672/
本のだいめい もうひとつの愛
書いた人の名前 朝吹登水子/著
しゅっぱんしゃ 読売新聞社
しゅっぱんねんげつ 1987
ページすう 236p
おおきさ 20cm
ISBN 4-643-87045-1
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410005543

ようし 京都・大原から届く、心の糧となった言葉の数々。読んで、聞いて、見て楽しむ、分かりやすく、心地よい英語で綴る26のエッセイ。英語の原文(和訳付き)+朗読を収録したDVD(97分)。
もくじ 猫のしっぽカエルの手
春(風
心のこもった手作りの品
幸せは心が決める ほか)
夏(織物
日陰
竹はみんなで生きている ほか)
秋(思いやり
家族の絆
木 ほか)
冬(刺繍
安らかな眠り
豆腐 ほか)
ちょしゃじょうほう スタンリー・スミス,ベニシア
 ハーブ研究家。1950年、イギリスのケドルストンに生まれる。19歳の時、貴族社会に疑問を持ち、イギリスを離れインドを旅する。71年に来日。78年より京都で英会話学校を始め、現在の「ベニシアインターナショナル」を設立。96年に大原にある築100年の民家へ移住。著作をはじめ、テレビ、講演会などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。