感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俺たちが十九の時 小川国夫初期作品集

著者名 小川国夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.10
請求記号 F4/08706/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431961933一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132065115一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/08706/
書名 俺たちが十九の時 小川国夫初期作品集
著者名 小川国夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.10
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-304204-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:おろかな回想 霜と虹 俺たちが十九の時 少年 サン・ユニア公国 叔母、甥 暖冬異変 永遠の人
内容紹介 暴力の味、郷土への想い、そして祈り…。文壇へデビューする直前に、ほとばしるような筆致で書かれた、小川文学の芽吹きを伝える初期作品集。『新潮』掲載の6篇に2篇を加えて書籍化。
タイトルコード 1001210077274

要旨 『アポロンの島』が日本の文学界に衝撃を与えようとしていた前夜、煉獄のごとき逼塞感のさ中で推敲を重ねられた作品群には、未来の小川文学の全貌につながる世界のすべてが、ほとばしるように芽吹いていた。作家修錬時代の未発表作品集。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。