感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ココからはじめる!「記憶術」 「朝晩1分」からのラクラク勉強

著者名 高島徹治/著
出版者 すばる舎
出版年月 2012.10
請求記号 141/01234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431102054一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01234/
書名 ココからはじめる!「記憶術」 「朝晩1分」からのラクラク勉強
著者名 高島徹治/著
出版者 すばる舎
出版年月 2012.10
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0187-2
分類 14134
一般件名 記憶術
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ガリガリ暗記」から「ちょい勉」へシフトしよう! ラクして記憶効率が上がる覚え方や手軽にできる付箋紙メモ術、参考書をサクサク理解できるマーキングのコツなど、時短勉強テクを紹介する。
タイトルコード 1001210074392

要旨 “ちょい勉”のはじめ方とは?ラクして記憶効率が上がる覚え方とは?手軽にできる「付箋紙メモ術」とは?参考書をサクサク理解できる「マーキング」のコツとは?など、手帳を楽しく活用できてテンションも勉強効果もUP。“勉強ライフ”を応援する!超「時短勉強」テクが満載。
目次 1 「朝晩1分」の“ちょい勉”で記憶効果が倍増する!
2 「寝る前1分」「朝1分」脳がフル回転する“勉強習慣”
3 「勉強ライフ」を応援する!楽しい手帳術
4 記憶効果が見違える!「マーキング術」超入門
5 どこでも自在に記憶デキる!「付箋紙メモ術」
6 今すぐ試そう!記憶の「王道メソッド」
著者情報 高島 徹治
 勉強コンサルタント、資格コンサルタント。早稲田大学政治経済学部を中退後、週刊誌記者、編集プロダクション社長等を経て現職。1990年より資格を取り始め、現在では90を超える資格をもつ。資格や勉強をテーマにした講演・執筆、新聞等への寄稿やテレビ出演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。